最軽量はどれ?女性向けミニマッサージガンをランキングで比較!

比較PR,マッサージガン,ランキング,選び方,重量が軽い

更新日 2023年3月18日


みなさん、こんにちは。

ほぐしみ通信のこりとる@koritoru_hogu)です。

このブログは、肩こりや腰痛持ちの人に向けてオススメのマッサージ機情報を紹介しています。

  

小型で軽量なミニマッサージガンのメリットはなんですか?
フェイスケアやスカルプケアにも使えるの?
1番軽いマッサージガンを教えてください。

  

以上のようなマッサージガンの疑問についてお答えします。

  


マッサージガンは日々増え続けており、現在は販売される製品も4桁オーバーです。

特にミニマッサージガンの進化が顕著で、大手ヘルスケアメーカーも続々と参戦しています。

  

ひとむかし前までは、ミニマッサージガンといえば強く押しつけると止まってしまう物ばかりでした。

ただ、技術の進化とともに性能が向上し、最近のミニマッサージガンはレギュラーモデルと遜色無いレベルです。

特に「フェイスケア」や「温熱機能」など女性向けの機能が充実し、ボディケアには欠かせないアイテムになっています。

  

今回は、いままでマッサージガンを8台使ってきた僕が「ミニマッサージガンのメリット」を徹底的に解説します。

この記事を読めば、マッサージガン選びで悩む事は無くなるはずです。

  

この記事を書いた人
こりとる
こりとる

マッサージ機が大好きな家電ブロガー。気になる物を買いあさっており、その数30台以上!失敗から学んだマッサージ機の選び方を執筆している。

  

マッサージガンってなに?

マッサージガンは先端に取り付けたアタッチメントが前後にピストンし、ピンポイントで筋肉に刺激を伝えることができるヘルスケアグッズです。

医療機器認証を受けたマッサージガンには、次のような特徴があります。

  

  1. 筋膜リリース効果が期待できる
  2. 指圧を受けたようなリラックス効果が味わえる
  3. 1台で全身をフォローできる
  4. スキマ時間に準備無しですぐ使える
  5. コードレスタイプなので出先でも使いやすい

  

「筋膜リリース」って言葉、一度は聞いたことがありませんか?

  

筋膜リリースを一言で言うと「癒着したり、ねじれたりした筋膜を剥がす事

身体の動きをスムーズにできる事から、プロのアスリートも取り入れている技術です。

  


医療機器認証されたマッサージガンは、専門知識が無くても筋膜リリースできます。

また、テレワークの増加など、生活環境の変化から身体に違和感を感じる人も増えてきました。

  

このような背景も手伝って、スキマ時間に手軽に使えるマッサージガンは幅広い層に支持されています。

  

筋膜リリース」について詳しく知りたい方は下の記事を参考にしてみてください。

  

  

マッサージガンのサイズ

マッサージガンには「コンパクトモデル」と「レギュラーモデル」があります。

実際に明確な区分があるわけではありませんが、僕は500グラムのラインで線引きを行っています。

※500グラムはペットボトル飲料と同じくらいの重さです。


コンパクトモデル」は、軽くて誰にでも扱いやすいため家庭用として人気が高いです。

逆に「レギュラーモデル」は、パワーが強いのでスポーツ選手や整体師などに人気が高い。

  

どちらにも良さはありますが、今回は「コンパクトモデル」に着目してその特徴を見ていきます。

  

コンパクトモデルのメリット

コンパクトモデルには、レギュラーモデルと比較して次のようなメリットがあります。

いくつか詳しく見ていきましょう。

  

コンパクトモデルのメリット

  1. 支える手への負担が少ない
  2. フェイスケアに使えるものがある
  3. ヒーター付きで温熱効果期待できるものがある
  4. 背中周りに届く専用アーム付きのものがある
  5. 低価格帯の商品が充実している
  6. 人前でも使いやすいオシャレなデザイン

  

支える手への負担が少ない

ほぐしたい部分は気持ち良くなったが、支える手が痛くなった

  

レギュラーモデルを使っていると、こんな悩みが発生します。

パワーが強いうえ、「重い本体を押さえ込む必要がある」ので当然かもしれません。

  

その点、コンパクトモデルなら「本体が軽くて暴れづらい」ので手が痛くなりにくい。

グリップ部分が細くて握りやすい事から無駄な力も入りづらいです。

  

フェイスケアに使えるものがある

ミニマッサージガンの中には、フェイスケアに使える製品があります。

顔は、細くて柔らかい表情筋に包まれているデリケートな部分です。

普通のマッサージガンを顔に使うと、内部にダメージを負い肌トラブルにつながる事も・・・。

  

フェイス対応のものなら、「柔らかなアタッチメント」と「フェイス専用微振動モード」で優しくケア可能。

フェイスマッサージには次のような効果が期待できます。

  

  • 血行がよくなり、肌のくすみが消えて透明感が増す
  • リンパの流れがよくなり、肌のむくみが改善する
  • こわばった筋肉が緩むことにより、表情が柔らかくなる
  • マッサージ効果でスッキリし、リラックスできる

  

こちらの記事で顔にも使えるマッサージガンを詳しく解説しています。

  

ヒーター付きで温熱効果に期待できるものがある

ミニマッサージガンの中には、アタッチメントにヒーター機能がついているものもあります。

温熱と振動のWアプローチにより、気になる部分も効果的にケア可能。

ヒーター単体なら目元のケアもできるので、メイク前にもオススメです。

  

こちらの記事でヒーター機能付きのマッサージガンを詳しく解説しています。

  

背中周りに届く専用アーム付きのものがある

ミニマッサージガンの中には、専用アームを取り付ける事で背中周りに届くものもあります。

マッサージガンは、背中に届きづらい事が最大の弱点なのです。

アームを外せば、シンプルなミニマッサージガンに戻るので使い勝手も抜群ですね。

  

こちらの記事で背中周りに届くマッサージガンを詳しく解説しています。

  

低価格帯の商品が多い

コンパクトモデルはレギュラーモデルと比較して、全体的に値段が安いです。

値段が安くても、性能面はレギュラーモデルと遜色ありません。

アタッチメントの数やバッテリー持続時間に関しては、レギュラーモデルより優れているぐらいです。

家計にも優しいので、家庭用として人気があるのも納得ですね。

  

人前でも使いやすいオシャレなデザイン

家で使う分にはデザインなんて関係ないかもしれません。

ただマッサージガンには、「仕事の隙間時間に使いたくなる」だけの魅力があります。

  

休憩時間に電動ドリルみたいなマッサージガンを使ってる姿」を想像してみてください。

さすがに周りの目が気になりますよね?


「レギュラーモデルは」、正直ゴツいデザインのものばかり。

その点「コンパクトモデル」は、オシャレなデザインの物も多いです。

パッと見、美容グッズのように見える商品もあります。

  

持ち運びやすいだけでなく、人前でも使いやすいデザインはコンパクトモデルの大きなメリットです。

  

コンパクトモデルのデメリット

コンパクトモデルにも当然デメリットがあります。

こちらも詳しく見ていきましょう。

  

コンパクトモデルのデメリット

  • ストロークが短い物が多い
  • ACアダプターが搭載されていないものが多い
  • 収納ケースが付いていない

※コンパクトモデルとレギュラーモデルを比較した場合のデメリットです。

  

ストロークが短い物が多い

ストロークの長いマッサージガンは、負荷に負けないよう大きなモーターを搭載しています。

コンパクトモデルは本体に大きなモーターを載せられないため、どうしてもストロークが短くなります。

コンパクトモデルのパワーが控えめなのは、これが原因です。

  

ACアダプターが搭載されていない物が多い

コンパクトモデルには、充電用のACアダプターがついておらずコードだけの物が多いです。

経費削減でしょうか?

ACアダプターが無いと充電に時間が掛かってしまいます。

コンパクトモデルをお求めの際は、急速充電用のアダプターを準備しておくのがオススメです。

  

  

収納ケースがついていない

最軽量モデルのマッサージガンは、基本的に収納ケースがついていません。

カバンなどに入れる前提なのか、良くて巾着袋がついているくらいです。

入れ物が欲しい人は、自分で用意する必要があります。

  

超軽量タイプのマッサージガンを紹介!

ここからは重量が300グラム以下の最軽量タイプのマッサージガンを紹介します。

最近は「ドクターエア」や「MYTREX」など、有名ブランドが続々と300グラム以下の市場に参入。

ちょっとした激戦区になっており、今度が楽しみですね。

  

ランキング早見表

商品名重量
ドクターエア エクサガンハイパー REG-04220g
ODOYO マジックパンチ ライト220g
steauty MINI 筋膜リリースガン245g
ATEX モノルルド リリースガン プラスアーム AX-HXL236250g
XIAONIU フェイシアガン256g
創通メディカル MYTREX REBIVE MINI XS265g
Finlon 筋膜リリースガン280g

  

1位 ドクターエア エクサガンハイパー

エクサガンハイパーは、ボディケアグッズで有名なドクターエアが開発したマッサージガン。

今回紹介するマッサージガンの中で最も重量が軽いです。

  

エクサガンハイパーの重量は220グラム。

ペットボトルの半分以下の重量なので、持ち運びにとても便利です。

  

エクサガンハイパーは、フェイスケア専用の超微振動モードを搭載しています。

  

エクサガンハイパーは、超小型ながらストローク幅が7mmです。

パワフルな振動で顔だけではなく、全身のボディケアに使えます。

  

エクサガンハイパーには、3種類のアタッチメントを搭載。

また、アタッチメントを被せずにフラットヘッドとしても使えます。

合計4パターンの中から、使いたい部位に合わせて自由に選択可能です。

  

カラーバリエーションは、5種類あるのでお好きな色が選べます。

   

エクサガンハイパーは、延長保証にも対応しているので最長5年の保証が受けられます。

マッサージ選びで失敗したくない人は、ドクターエア製品がオススメです。

重量220g
値段¥11,880
ストローク7mm
アタッチメント3個
振動レベル4段階
特徴 
  • 業界最軽量のスリムボディ、驚きの220グラム!
  • ストローク幅7ミリと、最軽量モデルでトップクラスのパワーがある
  • 本体だけでなく、アタッチメントも軽くてコンパクト!こだわりが凄い
  • スーパー微振動のフェイスモードを搭載、女性のフェイスケアにおすすめ

  

1位タイ ODOYO マジックパンチ ライト

ODOYOのマジックパンチもエクサガンと同じで、業界最軽量のマッサージガン。

マッサージガンとしての性能はエクサガンに及びませんが、値段が安くリーズナブルなことが特徴。

   

マジックパンチの重量は220グラムと軽く、サイズも12センチのコンパクトマッサージガンです。

   

マジックパンチは、アタッチメントが4個搭載されています。

  

カラーバリエーションは、3種類あるので好きな色を選べます。

  

コンパクトで値段が安いマッサージガンが欲しい人は、マジックパンチをお試しください。

重量220g
値段¥6,980
ストローク
アタッチメント4個
振動レベル4段階
特徴 
  • アルミで作られた超フェザー級のマッサージガン
  • 1分間で最大3000回の高速振動で効果的にケアできる
  • カラーバリエーションが3種類あり、インテリアに合わせて好きな色を選べる

  

3位 STEAUTY MINI 筋膜リリースガン

STEAUTYの筋膜リリースガンは、グリップの形状が特徴的なマッサージガン。

上下の長さが対象になっているため、真上から加圧しやすく安定感が高いです。

  

STEAUTY 筋膜リリースガンの重量は、245グラムと軽くて使いやすいです。

   

アタッチメントは6個もついており、バリエーションが豊富です。

   

コスパの高いマッサージガンが欲しい人は、STEAUTYのマッサージガンをお試しください。

3位

重量245g
値段¥5,820
ストローク
アタッチメント6個
振動レベル6段階
特徴 
  • グリップ部分を短くし、真上から均等に加圧できる新設計のマッサージガン
  • アタッチメントが6種類搭載されているので、全身のボディケアに使いやすい
  • 値段が非常に安く、コストパフォーマンスに優れている

  

4位以下のマッサージガン

4位

重量250g
値段¥14,800
ストローク6mm
アタッチメント4個
振動レベル4段階
特徴 
  • 孫の手形状の専用アーム付きで背中周りに使用可能
  • 業界トップクラスの重量の軽さなので誰にでも使いやすい
  • デリケートな部分にも使えるクッションタイプのアタッチメントを搭載

  

5位

XIAONIU フェイシアガン【マッサージガン】
重量256g
値段¥5,980
ストローク5mm
アタッチメント4個
振動レベル3段階
特徴 
  • ソフトタイプのラバー製アタッチメントを搭載している
  • 操作ボタンが1つのシンプル設計で使う人を選ばない
  • デザインがオシャレで人前でも使いやすい

  

   

6位

重量265g
値段¥14,476
ストローク7mm
アタッチメント4個
振動レベル5段階
特徴 
  • 累計150万台売れたMITREXシリーズの最軽量モデル
  • 孫の手形状の専用アーム付きで背中周りに使いやすい
  • フェイスケアにも使いやすい専用アタッチメントを搭載している
  • カラーバリエーションが6種類あり、好みの色を選べる

  

7位

重量256g
値段¥5,980
ストローク5mm
アタッチメント4個
振動レベル3段階
特徴 
  • ソフトタイプのラバー製アタッチメントを搭載している
  • まるっとしたカワイイデザインで人前でも使いやすい
  • 充電性能が高く、約90分で満タンになる

  

マッサージ機を組み合わせて効果的にほぐそう

硬くなった筋肉はタブレット型のガムのようになっています。

噛む前のガムは表面がカチカチで伸ばしたくても伸びません。

筋膜に包まれている筋肉も同じような状態になっているのです。


マッサージガンは手っ取り早く筋膜や筋肉を緩め、痛みを緩和するのに効果的。

ただしマッサージガンは直接筋肉を叩くので使いすぎると揉み返しに繫がりやすいです。

  

そんな時こそ「ストレッチ用品」「低周波治療器」と組み合わせて使ってみましょう。

この治療法は整形外科のリハビリ整体の治療でも使っている実績のある方法です。

下の記事で詳しく解説しているので参考にしてみてくださいね。

  

   

まとめ

今回はコンパクトマッサージガンのメリット、デメリットを解説しました。

この記事があなたのマッサージ機選びの参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

   

※当ブログで解説しているマッサージガンについて、マッサージ効果が認めれているのは医療機器認証を受けた商品のみ。
それ以外の商品にマッサージ効果は認められていません。
記載した商品に関して、解説した効果がある事を保証するものではありません。
購入に関しては、商品に記載された内容を確認してください。

Posted by こりとる