顔筋をほぐして若返り効果!マッサージガンで出来る簡単フェイシャルケア

この記事はこのような疑問にお答えします
  • マッサージガンって顔にも使える?
  • フェイスケアの効果はなに?
  • 安全で効果的な使い方は?

みなさん、こんにちは。

ほぐしみ通信のこりとる@koritoru_hogu)です。

このブログは、肩こりや腰痛持ちの人に向けてオススメのマッサージ機情報を紹介しています。

  

この記事は、「顔に使えるマッサージガン」について詳しく解説しました。

  

マッサージガンには、フェイスモードを搭載した顔に使える商品があります。

ただし、顔はデリケートなのでフェイスケアのやり方には注意が必要です。

この記事を読めば、フェイスケアの効果や正しいやり方がわかります。

後半では、顔に使えるマッサージガンをランキングで比較しているので、ぜひ最後まで目を通してみてください。

  

マッサージガンを使ったフェイスケアにトライしてみませんか?

  

試せるから納得できる!
【美顔器のレンタル】A.GLOBAL
目次

フェイスマッサージとは?

フェイスマッサージとは、簡単に言うと「顔を良い状態にキープするフェイスケア技術」の事。

リラクゼーション効果・肌トラブル改善など、様々なメリットがあります。

  

フェイスマッサージの具体的な効果は次の通り。

  • リラクゼーション効果
  • 肌のむくみ・たるみを改善し若々しい顔立ちに
  • こわばった顔筋をゆるめ、柔らかい表情へ
  • 血行を良くし、明るい肌色へ導く

マッサージガンってフェイスケアに使えるの?

マッサージガンの中には、フェイスケアに使える製品があります。

ただし、全てのマッサージガンが顔に使えるわけではないことに注意してください。

  

フェイスケアには、柔らかいアタッチメントと低速振動が最重要!

デリケートな顔筋には、必ずフェイスケアに対応した製品を使いましょう。

フェイスケアの注意点

マッサージガンでのフェイスケアは、身体への使い方とは別物です。

間違った使い方は逆効果になり、肌トラブルを起こすことも。

  

フェイスケアの注意点は次の通りです。

  • フェイス専用アタッチメントを使う
  • フェイスモードを使う
  • 押しつけず滑らせるよう使う
  • 毎日使わないようにする

フェイス専用アタッチメントを使う

マッサージガンのアタッチメントには、顔に使える緩衝タイプがあります。

フェイスケアに使うときは、必ず顔専用のアタッチメントを使いましょう。

フェイスモードを使う

フェイスモードとは、顔に優しい低速モードです。

顔筋はデリケートなため、フェイスケアは必ず専用モードで行いましょう。

押しつけず滑らせるよう使う

デリケートな顔筋は、加圧しすぎると肌トラブルを起こしやすいです。

また、肌をひっぱるように使うとシミやしわの原因になることも。

  

フェイスケアをする際は、優しく滑らせるように使いましょう。

フェイス用のオイルやクリームを併用するのも超おすすめです。

   

マッサージガンをオイルマッサージに使う方法は、こちらの記事でも解説しています。

毎日やらないようにする

マッサージガンによるフェイスケアは、肌への刺激が強く毎日やるのは良くないです。

毎日やると、せっかくの努力が逆効果になることも。

  

仕事の無い週末にケアをして翌週をスッキリした状態でスタートするのがオススメです。

フェイスケアに必要なアイテム

フェイスケアに必要なアイテムは次の通り。

  • 顔に使えるマッサージガン
  • フェイス対応の保湿クリーム

   

肌トラブルを防ぐため、アフターケア用の保湿オイルやクリームは必須。

オイルよりも、マッサージと肌ケアを同時にできる保湿クリームをおすすめします。

顔に使えるマッサージガン

ここでは、顔に使えるおすすめマッサージガンを紹介しています。

値段や性能だけでなく、別売りのアタッチメントにも注目してみましょう。

1位 MYTREX REBIVE MINI

アタッチメント豊富
顔に使える
バックアーム付き
本体サイズ137×85×48mm
本体価格¥18,920
ストローク7mm
アタッチメント5種類
重量370グラム
振動レベル5段階(1分あたりの振動数)
レベル1 1,600回
レベル2 2,100回
レベル3 2,400回
レベル4 2,700回
レベル5 3,000回
充電方法USB type C
充電時間5.5時間使用可能(レベル1のみで使った場合)

顔に使える商品で1番おすすめなのは、MYTREXのREBIVR MINIです。

僕がこちらを推す1番の理由は、月額レンタルに対応しているため。

REBIVR MINIは、エアクロモールという公認のレンタルサイトで¥2,420で借りられます。

試してみて気にいったら、レンタル代を引いた価格で購入できるので失敗がありません。

  

こりとる

顔に使えるマッサージガンは高額なものが多いため、レンタルで試せるのは嬉しいですね。

【メーカー公認】エアクロモールでレンタルする

  

  

そして、スペック面でもREBIVE MINIは優秀です。

顔に使えるのはもちろん、バックアームによる背中のケアもお手の物。

とにかく守備範囲が広いのが REBIVE MINI の本当に凄いところです。

  

ハリ型アタッチメント
温熱アタッチメント

更に、別売りの専用アタッチメントも充実。

タッピング効果が高い「ハリ型」、クリームを温められる「温熱型」はフェイスケアとの相性バツグンです。

  

フェイスケアに欲しい機能全てが揃った商品、MYTREX REBIVE MINIをぜひお試しください。

  

温熱アタッチメントはこちら↓

  

ハリ型アタッチメントはこちら↓

2位 NIPLUX FASCIALAX MINI 2S

フェイスケア対応
アタッチメント豊富
小型で使いやすい
本体サイズ137×111×41.5mm
本体価格¥13,750
ストローク6mm
アタッチメント8種類
重量320グラム
振動レベル4段階(1分あたりの振動数)
レベル1 900回
レベル2 1,500回
レベル3 2,100回
レベル4 2,800回
充電方法USB type C
充電時間120分使用可能(レベル1のみで使った場合)

FASCIALAX MINI 2Sは、NIPLUX 製のフェイスケアに対応した商品。

シリコン製のアタッチメントとフェイスモードを搭載しており、デリケートな部分でも安心です。

  

また、FASCIALAX MINI 2Sは業界最多のアタッチメント8本を標準装備。

これだけアタッチメントが多いと、どこに使うか考えるだけでもワクワクしますね。

  

  

そして、FASCIALAX MINI 2Sも温熱アタッチメントに対応しています。

温熱アタッチメントはクリームを温めるのにも使えるので、フェイスケアと相性抜群。

  

豊富なアタッチメントで全身ケアしたい人は、FASCIALAX MINI 2Sをお試しください。

  

温熱アタッチメントはこちら↓

3位 ドクターエア エクサガンハイパー

持ち運びやすい
小さいのにパワフル
シンプル操作
本体サイズ128×88.2×35mm
本体価格¥13,750
ストローク7mm
アタッチメント3種類
重量220グラム
振動レベル4段階(1分あたりの振動数)
レベル1 2,000回
レベル2 2,500回
レベル3 3,000回
レベル4 650回
充電方法USB type C
充電時間120分で満充電

ドクターエアのエクサガンハイパーは、シリーズ最軽量のコンパクトガン。

重量は220グラムと、ジュースのミニ缶サイズです。

  

ソフトアタッチメントと低速モードを搭載しており、安全にフェイスケアできるのが強み。

そして、重量がとても軽いため、誰にでも扱いやすいのも嬉しいですね。

極めつけは、ドクターエア商品なら最大5年の保証が受けられること。

この長期保証の存在こそ、ドクターエア商品が選ばれる大きな理由となってます。

  

商品選びで失敗したくない人は、エクサガンハイパーをお試しください。

高価な家電はホイホイと簡単には買えませんよね?

そんなときは「最安値表示アプリ PLUG」で現在の最安値をチェックしましょう。

  

  

   

最安値表示アプリ PLUG は、商品の最安値を最速でチェックできるアプリ。

買い物中の商品の最安値サイトを、ポップアップでお知らせしてくれます。

なんと言っても、インストールしておくだけで自動で教えてくれるのが超便利。

流行りのAIをフル活用した、今注目の最新アプリです。

\無料で使える/

フェイス対応の保湿クリーム

保湿クリームの効果は次の通り。

  • マッサージガンと肌の摩擦を軽減
  • タッピング効果で美容成分を浸透させる

   

つまり

  

摩擦を抑えるためにたっぷり使えること

美容成分が豊富に含まれていること

  

これら2つが重要ってわけ。

おすすめは、安くて美容効果も高い「ベビーローション」です。

アロベビー ミルクローション

お試し価格¥980(税抜)
定期便価格 10%OFF
¥2,376
¥2,640
通常価格¥2,640
内容量150ml

アロベビーのミルクローションは、摩擦緩和と美容成分のバランスに優れた王道の商品。

オイル系とクリーム系の、ちょうど中間くらいのテクスチャーです。

  

こりとる

アロベビーは大容量ボトルにも対応しており、コスパが高くたっぷり使えます。

    ↓↓

【アロベビー ミルクローション】公式サイトを見る

  

Amazonなど、各種通販サイトでも取り扱っています。

アンドウタ ミルクローション

お試し価格¥1,280(税抜)
定期便価格 10%OFF
¥4,158
¥4,620
通常価格¥4,620
内容量300ml

アンドウタのミルクローションは、今回紹介するなかで最もコスパの高い商品。

こちらはTHEクリーム系といった感じの、しっかりしたテクスチャが特徴です。

  

塗ったクリームが滑り落ちづらく、マッサージガンとの相性はバツグン。

  

こりとる

大容量ボトルなので、毎日たっぷり使っても長持ちします。

    ↓↓

【アンドウタ ミルクローション】公式ページへ

  


Amazonなど、各種通販サイトでも取り扱っています。

  

ベビーローションは公式サイトからの購入が断然お得!

どのベビーローションも公式サイトから買うと、初回お試し価格で購入できます。

また、定期購入の条件も、Amazonなどより公式サイトの方が有利です。(10%割引確定)

マッサージガンを使ったフェイスケアのやり方

マッサージガンをフェイスケアに使う際は、事前準備が超大事です。

手を抜かず、しっかり準備するようにしましょう。

事前準備

まず保湿クリームを適量手に取り、両手で温めてください。

クリームは温めることで柔らかくなるため、肌との摩擦を防ぎやすくなります。

  

マッサージガンを当てる箇所に、温めたクリームをたっぷり塗って下さい。

  

ここがポイント

マッサージガンに温熱機能があるなら、アタッチメントでクリームを温めるのもおすすめ。

柔らかくなった温かいクリームで、フェイスケア効果が更にアップします。

フェイスケアの基本

マッサージガンによるフェイスケアは「内から外」と「下から上」が基本です。

そして、筆で絵を描く位の力加減で、優しくなでるようにケアしましょう。

  

この基本を守るだけでも、リフトアップやたるみの改善に期待できます。

目的別のケア方法

今回はフェイスケアの基本に加え、「目的別のケア方法」を紹介します。

  • 目元をパッチリさせたい
  • 頬まわりのもたつきをスッキリさせたい
  • 表情を柔らかくしたい

目元をパッチリさせたい

目元をパッチリさせたい人は、眉間と額をメインにケアしましょう。

眉間は眉毛にかかるくらい広めに、額は眉毛の上から髪の生え際に流すように刺激してください。

デスクワーカーなど、目を酷使する人にオススメのケア方法です。

頬まわりのもたつきをスッキリさせたい

頬まわりのもたつきをスッキリさせたい人は、顎先~小鼻までを耳に向かってケアしましょう。

  

  1. 顎の先~耳の下のへこみ部分まで流すように
  2. 口角の横~耳の横まで流すように
  3. 小鼻の横~こめかみまで流すように

  

注意点として、逆方向には絶対に動かさないこと!

マスクを良く使う人にオススメのケア方法です。

表情を柔らかくしたい

表情を柔らかくしたい人は、咬筋・こめかみ・耳の下のへこみの3か所をメインにケアしましょう。

1点に力を集中させすぎないよう、クルクルと回すように刺激してください。

自然な笑顔を作りたい、デート前などにおすすめのケア方法です。

効果が不安な人はレンタルでお試し

家電にレンタルサービスがある事をご存知ですか?

  

エアクロモールは、レンタルで使用感を試してから購入できるお得なサービス。

買う場合は、レンタル代を値引きしてもらえるので失敗がありません。

(※返却する場合はレンタル代のみ負担)

  

ネット通販って使用感を試せないので、高額な商品は不安が大きい……。

その点、エアクロモールなら自分に合うか確認して購入できるので安心です。

  

エアクロモールの詳しい特徴は次の通り。

  • 買う前にじっくり試せる
    • 月額レンタルなので、お店のサンプルよりしっかり確認できる
         
  • レンタル代が実質無料!
    • レンタルにかかった費用は購入時に値引き
      (※最大10ヶ月まで)
        
  • 正規のメーカー保証がつく
    • メーカー公認なので新品購入時は保証がつく
        
  • レンタル中の故障も安心!
    • レンタル中に故障しても追加費用なし!
        

  

こりとる

高額家電はレンタルで試してから買いましょう。
話題の商品を、ちょっとだけ試すのにも便利です。

   

【月額レンタル エアクロモール】公式サイトを見る

  

エアクロモールの関連記事↓

  

トレーニングによるボディメイクも大切

健康な身体を作るためには、マッサージガンによるケア以上にボディメイクも大切。

トレーニングや姿勢の改善は、若々しい疲れにくい身体を作ります。

  

「PLUME」は、健康な身体作りをマンツーマンで手伝ってくれるパーソナルジム。

初心者や運動不足の方は、パーソナルジムから身体作りを始めてみるのもおすすめです。

   

  

パーソナルジム PLUME の体験レビュー↓

マッサージガンのよくある質問【Q&A】

マッサージガンってなに?

ヘッドが前後に振動し、ピンポイントで筋肉に刺激を伝えられる健康家電。

誰でも簡単に筋膜リリースにトライでき、幅広い層に人気の高い家電です。

マッサージガンの寿命ってどれくらい?

ヘッドが前後に振動し、ピンポイントで筋肉に刺激を伝えられる健康家電。

毎日充電した場合、1年半でバッテリー能力が半分以下になると言われています。

充電の仕方にもよりますが、はやければ2年ほどで買い替えになることも。

充電する際の注意点ってあるの?
  • ケーブルを繋ぎっぱなしにしない
  • バッテリーが減ってから充電する
  • 充電しながら使わない
  • しばらく使わない時は3ヶ月周期で充電する
マッサージガンの1ヶ月の電気代はいくらくらい?

マッサージガンの消費電力はアダプターの種類にもよりますが、だいたい10W(ワット)前後。

電気会社にもよりますが、10Wで1時間充電すると電気代は約0.3円。

毎日1時間づつ充電したとして

  

0.3(円) × 30(日) = 9(円/月)

  

このようにアダプターの種類や電気会社にもよりますが、1ヶ月10円くらいで使う事が出来ます。

今回は、「顔に使えるマッサージガン」について詳しく解説しました。

  

マッサージガンには、フェイスケアに使える商品があります。

しかし、間違った使い方をすると肌トラブルの原因になることも。

マッサージガンを正しく使って、お肌を良好な状態に保ちましょう。

  

この記事が少しでもお役に立てれば嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

  

マッサージガンの選び方は、こちらの記事でもっと詳しく解説しています。

   

※当ブログで解説している商品について、マッサージ効果が認めれているのは医療機器認証を受けた商品のみ。
それ以外の商品にマッサージ効果は認められていません。
記載した商品に関して、解説した効果がある事を保証するものではありません。
購入に関しては、商品に記載された内容を確認してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マッサージ機が大好きな家電ブロガー。
気になる物を買いあさっており、その数30台以上!
失敗から学んだマッサージ機の選び方を執筆している。

目次