Amazonで1番安いセールはどれ? プライムデー、プライム感謝祭、ブラックフライデーなどを比較

AmazonPR,セール情報,ランキング,使い方,値段が安い

更新日 2024年7月23日


この記事はこんな疑問にお答えします

  • Amazonはどのセールが1番安い?
  • 先行セールとプライムデーって値段は違う?
  • 具体的にいくらで買える?
  • 還元率をもっと増やせる裏技ってあるの?

  

みなさん、こんにちは。

熱烈なAmazon信者の こりとる@koritoru_hogu)です。

  

プライムデーは、Amazonが夏に開催する最強のビッグセールです。

「割引き・ポイント還元・無料サービス」全ての面で他セールより頭1つ抜けています。

  

そんなプライムデーですが、ふと「ホントにAmazonで1番強いセールなの?」という疑問が……。

そこで今回、Amazonのセールを具体的な数字で徹底的に比較しました。

  

この記事を読めば、Amazonのどのセールで買い物すべきか分かります。

記事後半では、還元率を上乗せする裏技なんかも紹介……必見です!

   


 この記事を書いた人 

こりとる
こりとる

マッサージ機が大好きな家電ブロガー。気になる物を買いあさっており、その数30台以上!失敗から学んだマッサージ機の選び方を執筆している。

 

   

30日間の無料体験で¥1,500 お得!

  

ビッグセールの年間スケジュール

Amazonは、アメリカ発祥の超巨大オンラインマーケットです。

いつも安いAmazonですが、年に6回ほど定番のビッグセールを開催します。

  

ビッグセールの開催月は次の通り。

セールセールの種類
1月初売りセール通常セール
2月
3月新生活セール通常セール
4月GWセール
(スマイルSALE)
通常セール
5月
6月
7月プライムデープライム会員限定セール
8月
9月
10月プライム感謝祭プライム会員限定セール
11月ブラックフライデー通常セール
12月

  


お得なビッグセールですが、注意点もあります。

それは、「一般会員は¥3,500以上買わないと配送料がかかる」ということ。

  

ビッグセールでは、掘り出し物を数量限定で売り出すので購入回数がかさむ傾向に……。

せっかく安く買えるのに、配送料で相殺されたらもったいないですよね。

  

そんな時に活躍するのが、プライム会員特典の「配送料無料」というわけ。

無駄に配送料を払わないよう、ビッグセールの時はプライム会員になっておきましょう。

    

※お試し期間はビッグセールで使うのがおすすめ

  ↓↓

Amazonプライム「30日間の無料体験」はこちら

  

ビッグセールで比較すべきキャンペーン

Amazonのビッグセールには、特別なキャンペーンはありません。

「割引・ポイント還元・無料サービス」を普段よりパワーアップさせるのがAmazonのやり方です。

  

そのため各セールで比較すべきは次の通り。

  • セール価格
    • 割引きされる金額に差があります。
        
  • ポイントアップキャンペーンの還元率
    • 最大還元率と、対象カテゴリが違います。
        
  • Amazon Music Unlimited内容
    • 体験期間と値段に差があります。
    • キャンペーン開催の頻度が高め。
        
  • Kindle Unlimitedの内容
    • 体験期間と値段に差があります。
    • キャンペーン開催の頻度が高め。
        
  • Audibleの内容
    • 無料体験の期間に差があります。
      キャンペーン開催の頻度は低め。
        

  

一番おトクなセールはどれ?ランキングで比較

過去データをもとに、Amazonでお得なセールをランキングにまとめてみました。

各項目で「1位=6P ~ 6位=1P」とし、合計値でセールを比較しています。

  

1位 プライムデー

セール価格★★★★★★ 6P
ポイントアップ★★★★★★ 6P
Amazon Music Unlimited★★★★★★ 6P
Kindle Unlimited★★★★★★ 6P
Audible★★★★★★ 6P
◎総合評価★ 30P
※プライム会員限定

1位はプライムデー、言わずと知れたAmazon最強のビッグセール。

今回評価した項目全てで満点(1位)です。

  

プライム会員しか参加出来ませんが、割引率もキャンペーン内容も文句無し。

過去には80%以上安くなる、投げ売りのような商品もありました。

  

また、キャンペーンでは「Music・Kindle・Audible」3種の月額サービスが3ヶ月以上無料に。

他のセールでは2ヶ月¥99とかが多いなか、期間も長く全て無料とか凄すぎますね。

  

全てにおいて追随を許さない、Amazon最強セールが「プライムデー」です。

  

プライムデーと先行セールどっちが安い?

プライムデーの5日前から始まる先行セール。

「本番まで待ったほうが安くなるかも?」と心配になりますよね。

   

ご安心ください。どっちのセールも値段は同じ。

ポイントも普通に貰えるし、先行セールだからとデメリットは無いです。

   

逆に、プライムデーまで待つと在庫切れや配送遅延のリスクがあるので注意しましょう。

   

結論>

購入予定の商品が対象なら、素直に先行セールで買うべき!

プライムデーを待つと在庫が無くなるかも!?

  

プライムデーの秘密を詳しく解説↓

  

2位 ブラックフライデー

セール価格★★★★★☆ 5P
ポイントアップ★★★★★☆ 5P
Amazon Music Unlimited★★★★☆☆ 4P
Kindle Unlimited★★★★★☆ 5P
Audible★★★★☆☆ 4P
◎総合評価★ 23P

ブラックフライデーは、毎年11月4周目の金曜日から行う歴史のあるビッグセールです。

Amazonだけでなく、楽天市場やYahooショッピングなど様々なお店が開催するお祭りイベント。

  

ブラックフライデーは、プライムデーやプライム感謝祭と違い一般会員も参加できます。

  

11月末はボーナス直前ということもあり、しっかり割引きしないと誰も買いません。

有名ブランドの割引にも期待できる、信頼度の高いセールがブラックフライデーです。

  

ブラックフライデーを詳しく解説↓

   

セール価格★★★★★☆ 5P
ポイントアップ★★★★★☆ 5P
Amazon Music Unlimited★★★★★☆ 5P
Kindle Unlimited★★★★★☆ 5P
Audible★★☆☆☆☆ 2P
◎総合評価★ 22P
※プライム会員限定

プライム感謝祭は、2023年から始まった新しいセールです。

   

初開催と言うことで気合いの入ったセールが行われ、堂々3位のランクイン。

Amazonでは滅多に対象にならない「大型家電」が安かったことも高評価です。

   

気合の入れ方から、来年以後も第2のプライムデーとして定着すると思います。

   

プライム感謝祭を詳しく解説しました↓

   

4位 初売りセール

セール価格★★★☆☆☆ 3P
ポイントアップ★★★☆☆☆ 3P
Amazon Music Unlimited★★★★☆☆ 4P
Kindle Unlimited★★★★★☆ 5P
Audible★★★☆☆☆ 3P
◎総合評価★ 18P

   

初売りセールを解説↓

   

5位 GWセール(スマイルSALE)

セール価格★★★☆☆☆ 3P
ポイントアップ★☆☆☆☆☆ 1P
Amazon Music Unlimited★★★★☆☆ 4P
Kindle Unlimited★☆☆☆☆☆ 1P
Audible★★★★★☆ 5P
◎総合評価★ 14P

    

6位 新生活セール

セール価格★★★☆☆☆ 3P
ポイントアップ★★★☆☆☆ 3P
Amazon Music Unlimited★☆☆☆☆☆ 1P
Kindle Unlimited★☆☆☆☆☆ 1P
Audible★★☆☆☆☆ 2P
◎総合評価★ 10P

   

キャンペーンをデータで比較!

キャンペーン内容をデータで比較しました。

上のランキングは、こちらの比較データを元に算出しています。

  

※直近のセールのものを記載しています。

   

セール価格で比較

順位セール値段
1位プライムデー¥12,980
2位ブラックフライデー¥13,980
2位プライム感謝祭¥13,980
4位初売りセール¥14,980
4位GWセール¥14,980
4位新生活セール¥14,980
定価Fire HD 10 タブレット¥19,980

Amazonで人気の Fire HD 10 を対象に、セールの価格を比較してみました。

  

  

ポイント還元率で比較

順位セール還元率
1位プライムデー15%
2位ブラックフライデー12%
2位プライム感謝祭12%
4位初売りセール10%
4位新生活セール10%
5位GWセール7.5%

ポイントアップキャンペーンの最大還元率を、セールごとに比較しました。

  

  

順位セール値段
1位プライムデー5ヶ月無料
2位プライム感謝祭4ヶ月無料
3位ブラックフライデー3ヶ月無料
3位初売りセール3ヶ月無料
3位GWセール3ヶ月無料
6位新生活セール1ヶ月無料
定価Amazon Music Unlimited一般会員
>¥1080/月
プライム会員
>¥980/月

Amazon Music Unlimited の無料期間をセールごとに比較しました。

  

1億曲が聴き放題!

  

順位セール値段
1位プライムデー3ヶ月無料
2位ブラックフライデー3ヶ月¥99
2位プライム感謝祭3ヶ月¥99
2位初売りセール3ヶ月¥99
5位GWセール2ヶ月無料
6位新生活セール2ヶ月¥99
定価Kindle Unlimited¥980/月

Kindle Unlimited のキャンペーン内容をセールごとに比較しました。

  

   

Kindle Unlimitedは対象作品が少し探しづらいため、こちらの記事も参考にしてみてください↓

  

順位セール値段
1位プライムデー3ヶ月無料
2位GWセール2ヶ月無料
3位ブラックフライデー2ヶ月¥99
4位初売りセール1ヶ月無料+100P
5位プライム感謝祭1ヶ月無料
5位新生活セール1ヶ月無料
定価Audible¥1,500/月

Audibleは、プロのナレーターが本を読み上げてくれる、オーディオブックの月額サービス。

運転・通勤・運動など本が読めない状況でも利用できるので、読書好きにはたまりません。

  

Audibleは頻繁にキャンペーンをしないので、見つけたら積極的に使ってみましょう。

  

   

Amazonのセールは準備が大切

Amazonのビッグセールは、楽天などと比べて短期開催です。

特に、最強のプライムデーは2日間+平日開催となっています。

   

セール期間だけで全ての商品を選ぶのは現実的ではありません。

開始までにしっかり準備しておき、当日掘り出し物を選ぶ時間を作るのがおすすめです。

  

準備しておくべき内容は次の通り。

  • 買う商品を欲しいものリストに追加する
  • ネットのd払いを使えるようにする
  • 無料キャンペーンは早めに利用する

  

欲しいものリストとは、Amazonの商品に使えるお気に入り登録機能です。

リストに追加しておけば、セールが開始されるとスマホに通知してくれます。

  

事前に準備しておけば、あとはカートに入れて精算するだけ。

浮いた時間を掘り出し物探しに使えますね。

    

時間のあるうちに、買いたい商品をリスト追加しておきましょう。

  

欲しいものリストは、画像右の赤枠部分部分から追加できます。

  

プライムデーのポイント還元率は最大15%と思っていませんか?

  

実は先行セールの金・土曜日にd払いを使うと、還元率を更に上乗せできます。

まずは、下のグラフを見て下さい。

このように、決済方法を金・土曜日のd払いに置き換えると還元率が最大2.5%増えます。

決済ポイントの6.5%が用途の広いdポイントになることも、大きなメリットですよね。

  

更に、d払いを使うと「Amazonポイント・dポイント」それぞれ最大10,000Pづつ貰えることにも注目。

たくさん買い物する人は、絶対にd払いを使うべきです。

  

プライムデーに金・土曜日はないので、この裏技が使えるのは先行セールの12・13日のみ。

先行セール対象品はこの2日間で買うのが絶対お得です。

  

このように、条件を満たせばプライムデーの還元率を更に上乗せできます。

d払いを使えるよう、事前にahamoを契約して先行セールに備えましょう。

   

ahamo
ahamo

※ahamoは月額¥2,980で使えるドコモの新料金プラン  

   

ahamoの申し込み方法を詳しく解説しています↓

   


d払いをAmazonでお得に使うには、他にも準備しておくべきことがあります。

新規登録はなかなかに複雑なので、次の順番で進めるのがおすすめです。

  

  1. ahamoを契約する
  2. d払いアプリを設定する
  3. dアカウントとAmazonを連携させる
  4. d曜日キャンペーンにエントリーする
  5. Amazonプライムに登録する

  

※以下クリックで外部サイトに移動します。

ahamoを契約する

d払いアプリを設定する

dアカウントとAmazonを連携させる

d曜日キャンペーンにエントリーする

Amazonプライムに登録する

  

Amazonには「Music・Kindle・Audible」の3種のサブスクがあります。

プライムデーでは、サブスクの無料体験期間が長くなるのも嬉しいですよね。

  

Amazonの無料体験は、キャンペーンが始まったら即利用するのが基本です。

まずは下の表を見てください。

   

表でわかるように、Amazonの無料体験は1年経つと再利用できます。

そのため、最短スパンで使っていくのが最もお得!

(次使えるまでが早くなり回数を稼げる)

  

今からすぐ使えば、来年のプライム感謝祭には確実に再利用できますね。

下のリンクからサクッと登録してしまいましょう↓

  

Amazon Music Unlimited 無料体験はこちら

   

Kindle Unlimited 無料体験はこちら

  

Audible 無料体験はこちら

      

セットでお得!Amazonデバイスの有効活用

Amazonデバイスは、無料体験を延長しているサブスクと相性抜群。

組み合わせることで、キャンペーンの使い勝手が跳ね上がるため超おすすめです。

  

Fire TV Stick + プライムビデオ

家のテレビで動画視聴

¥7,480

Amazonで商品を見る

  


Fire TV Stick は、Wi-fi非対応のテレビでYouTubeなどの動画配信サービスが楽しめる商品。

おうちの大型テレビはもちろん、出張など旅先のテレビにも使えます。

  

スマホの小さい画面でも見れますが・・・やっぱり動画は大画面で楽しみたいですよね。

使い方は超簡単、Fire TV Stick をHDML端子に挿すだけ。

  

せっかくプライム会員になったなら、Fire TV Stick でプライムビデオを100%楽しみましょう。

  

  

  

画像
品名Fire TV StickFire TV Stick
4K
Fire TV Stick
4K MAX
価格¥4,980¥7,480¥9,980
解像度1080p HD4K Ultra HD4K Ultra HD
映像HDR, HDR 10, HDR 10+, HLG
Dolby Vision, HDR, HDR 10, HDR 10+, HLGDolby Vision, HDR, HDR 10, HDR 10+, HLG
容量8GB8GB16GB
メモリ1GB2GB2GB
Wi-Fi Wi-Fi 5Wi-Fi 6Wi-Fi 6E
リンクAmazon
で見る
Amazon
で見る
Amazon
で見る

  

画質にこだわりが無い人なら、最安モデルで充分。

   

「4K画質で楽しみたい人・レスポンスの良さを求める人」は、中位モデルを買いましょう。

  

最上位モデルは、「Wi-Fi 6Eを使いたい人・色々な動画配信サービスを使う人」におすすめ。

  

スマートスピーカー + Amazon Music Unlimited

¥5,980

Amazonで詳しく見る

  


ビッグセールでは、Amazon Music Unlimited無料キャンペーンを頻繁に実施します。

Amazon Musicをスマートスピーカーと組み合わせるだけで、利用の幅は無限大!

  

アレクサ、J-POP かけて 

アレクサ、ヒーリングミュージックかけて 

アレクサ、ノリノリの曲かけて 

  

「スマートスピーカー」と「Amazon Music Unlimited」の組み合わせは最強です。

  

  

  

画像
品名Echo PopEcho Dot with ClockEcho
価格¥5,980¥8,480¥11,980
特徴コンパクト重厚で高音質なサウンドプレミアムサウンド
スピーカーサイズ1.95インチ1.73インチ3インチ ウーファ 0.8インチ ツィーター×2
DolbyDolby Audio
モーション検知
温度センサー
サイズと重量99 x 83 x 91 mm 196 g100 x 100 x 89 mm 304 g144 x 144 x 133 mm 940 g
リンクAmazon
で見る
Amazon
で見る
Amazon
で見る

  

初めてスマートスピーカー使う人は、まずは安価でコスパの高いEcho Popを試してみましょう。

  

Echo Dotは、Popよりも音質とアレクサのレスポンスが改善されています。

また、壁や天井に取り付けやすいのもDotの特徴です。

  

上位モデルのEchoはウーファを搭載しており、360度の臨場感あふれるDolby Audioが凄い!

この値段のスピーカーとは思えないくらい、大迫力のサウンドが楽しめます。

   

Fireタブレット + Kindle Unlimited

¥19,980

Amazonで詳しく見る

  


ビッグセールでは、Kinle Unlimitedのキャンペーンも見逃せません。

ビッグセールに合わせて、読み放題対象のラインナップに人気作が大量投入されます。

  

Kindle本はスマホでも読めますが、どうせなら大画面で不自由なく読みたいですよね。

そんな時は、安くて美麗な液晶のFireタブレットがおすすめ!

  

Kinle Unlimitedとタブレットをセットで購入し、人気作をガンガン読みましょう。

  

  

  

画像
品名Fire 7 タブレットFire HD 8 タブレットFire HD 10 タブレット
価格¥8,980¥13,980¥19,980
ディスプレイ7インチ8インチ
HD
10.1インチ
1,080pフルHD
解像度1,024×600
(171ppi)
1,280×800
(189ppi)
1,920×1,080
(224ppi)
重量282g337g434g
サイズ 181 x 118 x 9.7mm202 x 137 x 9.6mm246 x 165 x 8.6mm
RAM2GB3GB3GB
CPU4コア
4×2.0GHz
6コア
6×2.0GHz
8コア
2×2.05GHz
6×2.0GHz
容量16GB32/64GB32/64GB
バッテリー最大10時間最大13時間最大13時間
充電時間4時間5時間4時間
スピーカーモノラルスピーカーDolby Atmos
デュアルステレオスピーカー
Dolby Atmos
デュアルステレオスピーカー
カメラ2メガピクセルカメラ2メガピクセルカメラ5メガピクセルカメラ
リンクAmazon
で見る
Amazon
で見る
Amazon
で見る

  

Fire 7 は、文庫本サイズの安くてお得なタブレット。

Kindle本を読むだけなら、こちらで充分です。

  

Fire HD 8 は、映像・性能ともに全体的にスペックアップした、HDモデルのタブレット。

Fire HD 8ならプライムビデオなど、動画の再生も問題無しです。

  

Fire HD 10 は、ディスプレイが2まわりも大きくなった、フルHDモデルのタブレット。

性能面もレベルアップしており、簡単なゲームならそれなりに動きます。

  

Fire HD 10は、なにより画質がめちゃくちゃ綺麗です。

少し値段は張りますが、Fire HD 10を僕はおすすめします。

  

Echo Buds + Audible

聴く読書「Audible」は、ラノベや実用書などをプロのナレーターが読み上げてくれる月額サービス。

Audibleを使うと本を聞きながら動けるので、通勤やジョギングが楽しくなります。

  

Echo Buds というイヤホンは、アレクサとも連携できるのでAudibleと相性抜群。

つまり、スマートスピーカーのように、呼びかけるだけでAudibleを操作できるわけです。

  

スキマ時間をAudibleとEcho Budsで有効活用しましょう。

  

  

  

品名Echo Buds
価格¥12,980
重量イヤホン 5.7g
ケース 44.4g
接続Bluetooth 5.0 Hands-Free Profile
Alexa
ノイズキャンセリング
アンビエントサウンド
リンクAmazon
で見る

Echo Budsは、ノイズキャンセリングとアンビエントサウンド両方を搭載しています。

2つの違いは、簡単に言うと「外の音が聞こえるか否か」です。

  

・電車内など周囲の音を無視したい時はノイズキャンセリング
・散歩中など車の音がないと危ないときはアンビエントサウンド

Echo Budsは、このように使い分けられるので便利です。

   

今年の夏も去年に匹敵するくらい暑いそうです。

そんな夏の暑さを少しでも緩和できるよう、暑さ対策グッズを比較してみました。

  

暑さ対策グッズは色々ありますが、屋外を歩く時に1番効果があるのは日傘だと言われています。

  

日傘による温度調整は、晴れた日で10℃前後。

屋外では扇風機を使うよりも、直接日差しを防いで温度を下げる方がはるかに涼しいですよ。

  

折りたたみ日傘選びで重要なのは、傘の直径と重量のバランス。

重すぎると携帯に不便だし、小さすぎると日陰になる部分が狭すぎます。

  

今回は、サイズ違い3種を比較してみました。

タイプコンパクトミドルビッグ
画像
価格¥2,980¥2,480¥1,980
直径90cm97cm108cm
重量189g370g465g
親骨6本8本12本
15色7色3色

  

ワンタッチ開閉機能付きで超軽量モデルの折りたたみ日傘です。

ジュースよりも軽いので、常時カバンの中に入れておけるのが魅力。

  

一般的な雨傘と同等レベルの大きさの日傘です。

少し重めですが、耐久性の高さとUVカット100%が魅力。

  

一般的な雨傘より一回り大きいサイズの日傘です。

これ1本あれば他の傘は不要なレベル。重量の重さだけは覚悟しましょう。

   

日傘のところでも説明しましたが、屋外での扇風機単体はあまり涼しさを感じません。

重要なのは、傘と扇風機を組み合わせて日陰の空気を送ってやること。

  

ここでは、日傘に取り付けられるクリップ型の扇風機を比較してみました。

扇風機選びのポイントは、羽根の数です。

  

羽根が少ないほど塊で風を送るため、風量を感じやすくなります。

逆に羽根が多いと切れ目の無い安定した風になるため、自然風やドライヤーに近い風に。

これらは好みの問題になりますね。

画像
値段¥1,980¥2,278¥2,178
重量71g122g150g
羽根7枚4枚6枚

重量がめちゃくちゃ軽く、ジュースのミニ缶の半分程度。

クリップ力が少し弱めで、挟むというよりは傘のフレームに吊す使い方になります。

  

クリップ力と風力のバランスが良い扇風機です。

重量が軽めなので、傘に付けても負担が少ないのが魅力。

   

結構ガッシリとした作りのクリップファンです。

風量が強めで卓上でも使いやすいことが魅力。

   

まとめ

今回は、「Amazonで一番おすすめなセール」を比較しました。

おすすめセールをお得な使い方で利用して、Amazonの勝ち組を目指しましょう。

  

この記事が少しでもお役にたてれば嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

Posted by こりとる