こんにちは、こりとるです。
この記事は次のような人にむけて執筆しました。
- 肩こりや首こりに悩んでいる人
- 効果的なマッサージ方法を知りたい人
- ネックマッサージャーの使い方を知りたい人
- ストレスが原因の不眠症に悩んでいる人
僕はストレスが原因の全身凝り症と不眠症に悩んでいて以前は毎週整体に行っていました。
精神的なストレスから来てるのでなかなか完治はしません。
整体に行かないと眠れない、でも毎日は通えない、そんな板挟みに悩んでいました。
ですがマッサージ機を使うようになってから生活が一変!
仕事が終わったあとに使うとリフレッシュ出来てほっこり幸せな気分になれます。
悩んでいた不眠症も改善しつつあり、毎日前向きに仕事に取り組んでいます。
同じようにストレスを抱えている人に是非使ってみて欲しい。
身体がほぐれると気持ちも楽になって人生楽しくなれますよ。
そんな経験を共有したくて今回の記事を執筆しました。
肩こりや首こりに悩まされている人は是非この記事を参考に購入してみてはいかかでしょうか。
以前、EMSタイプのネックマッサージャーを紹介しました。
[nlink url=”https://hogusimi.com/post-2154/”]
今回は肩掛けタイプのネックマッサージャーを紹介します。
この2つの商品は組み合わせて使うと肩こり予防に効果抜群なので是非使ってみてください。
それではいってみましょう。
商品説明
メーカー | Naipo | ー |
商品名 | ネックマッサージャ | ー |
本体価格 | ¥6,490 | ◎ |
速度調整 | 2段階 | ○ |
リバース機能 | 有り | ○ |
ヒーター | 有り | ○ |
車載機能 | 有り | ○ |
重量 | 1200グラム | ○ |
保証期間 | 2年 | ◎ |
この商品はヘルスケアグッズの大手「Naipo」が販売する肩、首用の電気マッサージ機です。
楽天では抜群の人気を誇っており口コミも450件で平均☆4.58と高評価。
実際の使い心地はどうなのか、使い方と共に掘り下げていこうと思います。
肩掛けタイプのネックマッサージャー
肩掛けタイプはサイドのストラップに手を通し患部に引っ掛けて使います。
凝り固まった筋肉をゴリゴリほぐしたい、そんな用途にピッタリなマッサージ機です。
メリット
- 当てたい場所を自由に変更出来るので背中や腰にも使える
- 大きなもみ玉で整体や接骨院に近い使用感が味わえる
- 医療機器認定されている物が多く安全に使える
デメリット
- 重量が重く少し扱いづらい
4つのボタンで簡単操作
シンプルな4つのボタンで操作できます。
視覚的にもわかりやすく操作に迷うことは無さそうですね。
操作ボタン
- 電源
- 動作のオンオフを切り替え
- 回転方向
- もみ玉の回転方向を切り替え
- ヒーター
- ヒーター機能のオンオフを切り替え
- 速度
- もみ玉の回転速度を切り替え
肩掛けタイプとしては小型で軽い
サイトの表記は1200グラムでしたが、実際は1480グラムありました。
マッサージ機は結構誤差があるんですが、この差はなんなんでしょうか?
とはいえ肩掛けタイプは2000グラム超えのものも多いので小型で軽い商品だと言えます。
手で支えるのには重いので後述する使い方を参考にしてみてくださいね。
ダストバッグで耐久性アップ
僕はこのタイプのネックマッサージャーを3台持っています。
どの製品にも共通して言えるのはもみ玉部分のカバーが破れやすい事。
消耗品として交換出来ればベストですが、交換できるものはあまり見かけません。
この商品はダストバッグを巻く事で他のものより耐久性が高い事がおすすめポイント。
ダストバックは洗濯も出来るので清潔に利用できます。
ネックマッサージャのおすすめの使い方
肩掛けタイプは重量が重いのがネック。
肩周りはほぐれても支え手が痛くなってしまう、なんて事は日常茶飯事です。
そんな悩みを解決するのにオススメな使い方を紹介します。
是非参考にして気持ちよく使ってくださいね。
基本的な使い方
肩掛けタイプのネックマッサージャーの使い方は簡単。
気になる部分に当て、サイドのストラップに手を通して引っ張るのが基本です。
色々な部位に使えて非常に便利ですが重いのが難点。
引っ張っているうちにすぐ手が痛くなってきます。
体重を預けて重量の負担を軽減する
そんな時は椅子やソファを使ったこの方法を試してみてください。
マッサージャーに体重を預けるので重量の負担が無くなって使いやすいですよ。
パワーの調整が効きづらいので強いと感じたらタオルなどを巻いてみてください。
口コミ情報
楽天市場の口コミ情報をまとめてみました。
- 予想通り、手を通す部分が短いですが、ひじの下まで腕を通してグッとするといい感じに押し付けられて力強く揉んでくれます。
首こりがひどく、首が曲げられないほどでしたが、これは首や後頭部まで当て方次第でとてもよく揉んでくれ、頭蓋骨を耳の後ろから持ち上げるような動きで伸ばしほぐししてくれて、たまりません。
首から肩へ流れるラインはうまく当てないと掴みもみできませんが、十分です。
背中はもちろん、運動で疲れたふくらはぎにもいい!
幅広く使えてほどよく強く揉んでくれるので、おすすめです。
叩きモードがあればもうサイコーですね。
(☆5レビュー)
- ネットの買い物って当たり外れが少なからずあり、電化製品だと尚更だなーって思いながらも、コロナだし整体行きづらいしでももう肩が悲鳴をあげてたので、ポチッと。
早い配送で2日後には到着。早速開けて使ってみました。
感想は買って良かったです。
こり玉が痛いところにヒットしてほぐしてくれて、スッキリ。
母の腰痛にも良いみたいで、家族みんなで使おうと思います。
ただ一つ、暖かくなる機能がありますが個人的に言うほど暖かくないので、もうちょっと暖かくしてくれるか自分で温度調節できたらなーって思いました。
(☆4レビュー)
- この会社の、腰背中用のマッサージ機を購入してけっこう良かったので、同じ会社の製品なら問題ないかと思い購入しました。
肩凝りに使いたかったのですが、肩と言うより首や首の付け根、下の方にずらせば背中の上の方位はマッサージできます。
残念なのは、わたしが凝っている肩の部位にはどうやっても当たらず、結局ツボ押し棒を使ってしまうので、意味なしかなー?それとも使い方が悪いのか試行錯誤しています。
あと、こちらを使用していると両手で位置をずらしたりするので、テレビを見ながらとかならよいのですが、スマホをいじりたい時には向いていません。
(☆3レビュー)
もみ玉タイプの商品はどうしても体格の影響を受けてしまいますね。
一部のクッションマッサージャーのようにもみ玉の位置が動かせる機能があると更に良くなると思いました。
実際に使ってみた感想
この項では実際に使ってみた感想を、良かった点と悪かった点にわけて紹介します。
良かった点
- パワーがとても強くグリグリほぐれる
- 回転方向が切り替えられるので使いやすい
- ヒーター機能でホカホカ気持ちいい
パワーがとても強くグリグリほぐれる
もみ玉タイプの特徴として指圧に近い満足感が得られる事が挙げられます。
このマッサージャーも同様、患部を掴まれるようなグリグリ感は癖になりますよ。
更に、前述した身体を預ける方法を取れば痛いくらいの刺激を得られます。
身体がガチガチにコっている人は是非ためしてみてください。
回転方向が切り替えられるので使いやすい
回転方向の切り替えは特に首に使う際に効果を発揮します。
頭方向の付け根は揉み上げる事でツボに入りやすく、肩方向の付け根は揉み下げる事でツボに入りやすい。
切り替えが出来ないと、いちいちひっくり返す手間があって不便です。
重いマッサージ機なのでなおさら気軽に使いたいですよね。
ヒーター機能でホカホカ気持ちいい
温める事で血行が良くなりマッサージ効果が高まります。
汗と一緒に痛み物質や疲労物質が代謝されやすくなる事にも期待したい。
とまあ大げさな事は抜きにしても、ポカポカ気持ちよくてリラックス効果抜群ですよ。
悪かった点
- メッシュ部分の耐久性が悪い
- 長時間使うとセーフティロックが掛かりやすくなる
メッシュ部分の耐久性が悪い
洗濯中にダストバッグを付けずそのまま使ったりはしてました。
僕の使い方が悪かったせいかメッシュ部分が薄くなってきてしまっています。
まだ使えてますがカバーは消耗品として交換出来るようにしてほしいのが本音です。
長時間使うとセーフティロックが掛かりやすくなる
これは電化製品として仕方ない部分かも。
逆に熱くなってるのに止まらない方が危険なわけですから。
しっかり安全機能が働いているのはメリットとも言える部分かもしれません。
4年間使ってみての振り返り
僕がこの商品を買ったのは2018年の5月、Amazonで出会いました。
当時はマッサージ機の知識が少なく、使い方も雑だったのですが今も現役で可動しております。
さすが2年も保証期間がついてる頑丈な頑張り屋さんです。
今までありがとう、丁寧に使っていくので今後も僕を支えてください。
まとめ
今回、「Naipo ヒーター付きネックマッサージャー」を紹介しました。
耐久性、コスパの高いオススメのマッサージャーです。
この記事が皆さんの健康増進の助けとなれたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。